高校中退したのなら、その事実はもう変えることができません。過去を変えることはできないのです。それなら、その事実をしっかりと自分の中で整理しておいて、将来面接などでその高校中退したという過去と向かい合う時に、人にしっかりとその事実を伝えなければなりません。
高校中退したという事実、これはどのように組み立てて、どんな言葉に代えて伝えるのが一番適しているのでしょうか。
言葉を尽くして、自分の言葉を伝える努力をしましょう。そして、自分の未来を切り開くのです。
<高校中退したあとの行動が何より大切>
将来、面接で高校を中退した理由を聞かれるでしょう。どうしても、高校くらいは出ていてあたりまえ。そんな常識にあふれた学歴社会の日本。どうしてもそこで面接官はその人の人間性を履歴書の情報で判断しようとします。
そしてどうして高校を途中で中退したのか、その理由を求めるでしょう。
高校を中退したということを後悔しているとしたら、そのことを正直に伝えたほうが良いです。高校を最後まで通うことができなかった。人間関係を、学習の面で問題を抱えて途中で中退したということ。
そしてこの中退を後悔していることを伝えて、問題はその後です。
高校を中退したことを、人間関係のトラブルなどで突発的に高校を辞めてしまったが、その後どんな行動を起こしたのか。それでも学習を続けたいと通える別の高校を探して、通信制高校などに再入学したのか。
高認試験を受けて、その後自分が通いたいと思った大学に入学したのか。中退を後悔していたとしても、その後の行動にその気持ちを活かすことができているなら何も問題ありませんよね。
<今の自分に何も不満を感じていない人も>
高校を途中で中退したことに後悔も何も残していない人、今の自分は完全に自分が望んだ姿であるという人もいるでしょう。
どうしてもかなえたい夢があり、そのために高校を中退した、またはもっと違う場所でもっと違うことを学びたかった。ここでは自分は成長できないと感じた。
それぞれ自分がこれだと思った理由があるはずです。ですがその理由でいくら自分が納得したとしても、それで人が納得するかはまた別の話。人にその理由を伝えるのなら、自分勝手な言葉ではなく、人に伝えるための言葉としてその言葉を伝えましょう。
高校中退したことによって自分は何を得ようと思い、実際に何を得たのか。そのことを面接で伝える時が来る前に、もう一度自分の中で考え直しておきましょう。